oranie's blog

旧:iをgに変えると・・・なんだっけ・・・

mixiアプリのまとめメモ

まだ触った程度ですが、自分へのメモとして今後徐々に充実させる。
ちゃんとした物を作る人はこんな適当なメモ見ないで、
http://developer.mixi.co.jp/appli
を見ましょう。

mixiアプリとは

ぶっちゃっけmixiにログインしている人にコンテンツの一つとして、フレーム表示orFlashを動かすだけ。

なんでmixi上で動かすの?

mixiに登録されているそのアカウント専用の情報が取得できる。
というか自分+マイミクの情報を自動的or設定した時に連携させるのが一番の肝。
マイミク同士だけでスコアのランキングするとか。
大半のアプリは連携しないと意味無い。
というか連携しないで完結しているアプリはほぼ無いんじゃないかな?

どんなアカウント情報が取れるの?

全部の情報が取れる訳ではない。個別のアカウント登録情報だと

  • ID
  • ニックネーム
  • プロフィール写真
  • プロフィールURL
  • 現住所(県のみ)
  • 年齢
  • 生年月日
  • 性別
  • 血液型

だって。日本人って血液型本当好きだね。
「自己紹介」文も取得できると色々出来ると思うけど、データサイズが大きいから厳しいと勝手に判断。
あとはそのアカウントのマイミクリストとか。

詳しくは
http://developer.mixi.co.jp/appli/pc/lets_enjoy_making_mixiapp/ablle_list
http://developer.mixi.co.jp/appli/pc/lets_enjoy_making_mixiapp/get_mymixi_info
を見ましょう。

どうやってmixi上にコンテンツを表示させるの?

仕様に則ったGadget XMLファイルをmixiのサーバがアクセス出来るインターネット上に設置するだけ。

じゃあ、レンタルサーバとか借りないと出来ないの?お金無いけどどうすりゃいいのさ?

GoogleAppEngine使えば無料でいける。
http://code.google.com/intl/ja/appengine/
JavaJava上でごにょごにょしてRubyPHPも行けます。)、Pythonが動く。
静的コンテンツももちろんアップロード、公開出来るので。
1ヶ月500万PVぐらいのWebサイトレベルを超えるとお金払わないといけないけど、
それまでの負荷は無料で使える。詳しくは
http://code.google.com/intl/ja/appengine/docs/quotas.html
を見ると幸せになれます。
多分アカウント作る所から始めて1〜2時間でインターネット上に自分の「Hello World!!」表示出来ます。

XMLの中身は?

ヘッダとフッタは決まっているから


この中にHTMLソース書けばもうOK

これでアクセスした時に表示できる。
Javascriptはソースそのまま書いても動きます。
CSSFlashはHTMLから呼び出せばOK。
JQueryとかもじゃんじゃん呼び出して使える。
試してないけど、HTMLから呼び出せればなんでもいけんじゃね?

自分のコンテンツ以外の外部リソースは呼び出せる?

じゃんじゃん行けます。Flickr APIと連携させてみたけどばっちり。

結局どういう風にやるのさ?

とりあえずネット見て色々つぎはぎしてこんなの作った。
http://oranieapp.appspot.com/test.html
mixi上で表示するとアクセスした人の名前も表示します。)
で、上記のソースをmixiアプリ用のGadget XML形式に入れただけのが
http://oranieapp.appspot.com/

で、mixiアプリの登録画面でURLを記入する所があるから、
上記のXMLの方のURLを入力するともうあなたはmixiアプリデベロッパー。
後はマネタイズとかカッコ良い事を考えればウハウハなんじゃないでしょうか。


今後もちょこちょこ追記します。